文化教室学習効果を地域に還元し地域活性化に資する自主グループ活動にはボランティア活動支援金として経費の一部を支援した。
鴨沂会・花トークの集いボランティア18名
「京都環境フェスティバル2015」出展
主催:京都府他 日時:平成27年12月11日〜13日
場所:京都パルスプラザ 京都市伏見区竹田
参加来場者:30000人
出展内容:私達は不用品の活用をテーマに稲わらで作った正月飾りと残った花材を 活用した迎春用グッズを出展し、来場者の 皆様に好んで頂きました。亦、鴨沂会の方々 がご来場下さいまして、御励ましを賜り、 深く感謝申し上げます。同窓会の皆々様に 厚くあつく御礼を申し上げます。
「ボランティア活動記録」
鴨沂会華道教室 (いけ花指導)
ミモザ(合奏グループ)
第三錦林小学校PTAコーラス(歌唱)
日本民謡梅若流京都梅若会朝優支部
ソングバード (歌唱)
花トークの集い紫明庵(花器ををつくる)
京都シティーフィル 合唱団
ローズの会(歌唱)
京都鴨沂会茶道教室 (お茶会)
※活動記録につきまして頁末のpdfをダウンロードしてお読み下さい。
文化教室で培った伝統文化の知識と手技をコムニケーションツールとして外国人留学生に対する日本伝統文化の教育に寄与し、生活適応上の指導助言など留学生支援により国際理解を深め地域社会の活性化へ貢献することを目的として、外国人大学院留学生を文化教室に受け入れ、華道教室および茶道教室で個別指導を行い、授業料の一部を支援した。公益財団法人AFS日本協会京都支部の高校留学生を対象とした伝統文化体験学習会を開催し、さらに、今年度は、MIRAIプログラム実施団体であるAFSが受け入れた大学・大学院留学生への伝統文化体験学習会の開催および鴨沂会員による留学生のホームステイを実施した。
「日本伝統文化体験学習会」公益財団法人AFS京都支部顧問 荒木泰子
「高校生留学生伝統文化体験学習会」
「いけ花教室に留学生をお迎えして」木平珠影
「盆略点前でご自服を」真継宗美
「基礎から創作へ」橋爪荅苑
「大学院留学生伝統文化体験学習会」
「基本のいけ花とフリースタイルのいけ花」木平珠影
「盆略点前と呈茶」真継宗美
「好きな漢字を書く」重村亜紀子
MIRAIプログラム大学院留学生のホームステイ
「平成二十七年十二月十八日サブリナが我が家にきました」 西村 和子
※ 活動記録につきまして頁末のpdfをダウンロードしてお読み下さい。